(協力:マンスリーBOAT RACE)

 ヴィーナスシリーズ第5戦 是政プリンセスカップ  ボートレース多摩川  5月24日〜29日
夏の当地レディースCに向けて快調な平山、日高に、竹井、鎌倉が挑む!
■平山が優出ラッシュ
 3月鳴門レディースASは帰郷となった平山智加(香川)だが、その後は優出の連続で常滑と福岡で優勝。当地はV3と実績も十分。
■当地女王たちが奮起
 キャリア勢では、日高逸子(福岡)を筆頭に、谷川里江(愛知)、海野ゆかり(広島)と当地女王が参戦。調子の戻らない海野もV7実績を誇る当地で奮起必至だ。
■竹井、鎌倉も上位
 3月戸田で6勝を挙げ優勝した竹井奈美(福岡)や、3年のブランクから立ち直りを見せる鎌倉涼(大阪)も上位争いは確実で、細川裕子(愛知)も復活ムード。 得意の捲り攻勢で勝率を大きく伸ばす堀之内紀代子(岡山)も脅威で、藤崎小百合(福岡)や深川麻奈美(福岡)、樋口由加里(岡山)も序盤にリズムをつかめば侮れない。

<注目選手!!> 4519 清水 沙樹(東京) 「レディースCへ自信となるシリーズにしたい」
「多摩川は地元だけど1 年半くらい走っていなかったので、ここで斡旋されたのは嬉しい。レディースCの前に1回走って調整や水面の感覚をつかんでおきたかったので、ひと安心しました。同じ地元でも、江戸川とは違って多摩川はとにかく乗りやすい。優勝も1 回しているので、久しぶりだけど悪いイメージは全くないですよ。ただ、レディースCを意識しているので、Fだけは絶対に切れない。自分はFが多いタイプなので気をつけます。
 最近は調子が良いです。昨年12月の児島ではただ優勝するのではなくシリーズリーダーになって優勝できたし、鳴門のレディースASという特別戦でも優出ができた。それまでは『これぐらいが自分の限界かな』とか思うこともあったけど、今は『頑張ればもう少し上に行けるかな』って思えるようになってきました。でも、同期の(小野)生奈を見たら、私の頑張りなんてまだまだ。あそこまで努力しなければいけないんだな、と見習うことばかりです。
 それでも、今度のレディースCは地元開催なので、やっぱり活躍したい。その準備をするためにも、自信をつけられるシリーズにしたいですね」